建築設備設計・監理

苓北設備設計株式会社
採用情報

 どのような技術でも己の身に付けるには長年の経験、努力及び探究心が必須であり、他人から一方的に与えられて得るものでは決してありません。しかしながら若手技術者の育成、継承が現代社会が抱える様々な課題の中の一つと言われる昨今、我が社のみならず業界全体の発展を見据え、若手建築設備技術者の育成に尽力する会社運営を心掛けております。
 苓北設備設計で建築設備を共に探求してみませんか。

 

新卒採用

募 集 職 種 技術系(機械、電気、通信各職種いずれかにおける見習い)
勤 務 地 本社(青森県八戸市)または関東事務所(さいたま市大宮区)、東京都内(他社出向)
募 集 要 項 高校・技術系専門学校・短大・高専卒 又は卒業見込み
給   与 当社規定による
賞   与 年2回(前年度実績)
昇   給 当社規定による(年1回 前年度実績)
就 業 時 間 9:00~18:00(年間休日105日)
補 足 事 項 ・当社方針として有資格者を優遇。資格取得の際は会社にて応援します。
 22歳・女性、二級施工管理技士(電気)を取得。技術手当適用(平成26年度実績)
・業績評価は主に賞与還元方式を採用。
・都内勤務は同業他社への出向となります。(希望者)
・試用期間は6ヶ月。労働条件は通常雇用と変わりありません。
・各種手当有り。各種社会保険完備。

 

中途採用

募 集 職 種 技術系
勤 務 地 本社(青森県八戸市)、関東事務所(さいたま市大宮区)、仙台事務所(宮城県仙台市)
募 集 要 項 ・高卒(専修学科)以上、27歳以下(経験不問)
・有資格者、65歳以下(一級設備建築士、一級建築士を優遇。)
・その他有資格者は当社選考によります。
給   与 年齢、経験、有する資格による
賞   与 同 上
昇   給 当社規定による
就 業 時 間 9:00~18:00(年間休日105日)
補 足 事 項 ・契約社員制度有り。(有資格者、経験者に限る。定年後年金受給者可)
・有資格者及び経験者であれば、勤務地、勤務形態、雇用形態等の要望に対し、相談に
 応じます。お問い合わせ下さい。

 

応募と選考

応 募 方 法 ・事前に電話又はメール連絡のうえ、履歴書を本社へ郵送下さい。受付は随時。
・既卒の方は履歴書の他、成績証明書、職務経歴書(書式自由)をお送り下さい。
選 考 方 法 ・書類選考後、試験及び面接による。(本社又は関東事務所にて実施)
・選考試験及び面接は1日で終了します。
問い合わせ及び
書類送付先
〒031-0011
青森県八戸市大字田向字檀ノ平10番地の16
TEL 0178-45-5288
担当:下舘、高橋
info@reihoku.co.jp
ホーム会社概要業務案内業務実績採用情報